Scalp care
去年から、何度か頭皮のことについて
書いていた頭皮(髪)のことについて
もう一度書きますな。
ちなみに、今年も筋トレは継続中です(爆)
まず、髪や頭皮は健康と切っても切れない関係だと思います。
例えば、病気やストレスで生命維持の低下する
状態になれば、頭髪へのエネルギー供給を減らしてしまい、
抜け毛や、フケが出るなどの症状が出る原因になると思います。
そのために、まず第一に健康について、考えなきゃいけないです。
不規則な生活
食生活の乱れ
ストレスの増大
このことを、少し頭髪のために意識するだけで
変化があると思いますよ。
元気な植物は、栄養たっぷりの大地にしっかり根付くように
元気な髪は、栄養たっぷりな頭皮に根付くんじゃないでしょうか。
そこで
LINK HAIR DESIGNでは、今年から
Scalp care
という、新しいメニューを作りました。
具体的に何をするかというと
低刺激で必要以上に洗浄力が強すぎなく
頭皮の状態を正常化することを
目的としたイタリア製のDEMERALというメーカーの
シャンプーをする前に
頭皮ようのローションで
毛根に詰まった汚れを
マッサージと合わせて取ります。
その後に、このシャンプーと
炭酸を使って頭皮を綺麗にした後
髪を弱酸性にするための
トリートメントをして、
その後、頭皮用の化粧水で
もう一度、パチパチマッサージ!!
毎日、シャンプーしても
ポケットに詰まったゴミと一緒で
頭皮の汚れもたまっていくので
2〜3か月に一度は、
Scalp care
で、綺麗にしましょう!!