Kahdiシャンプー
新年あけましておめでとうございます。
いつもLINK HAIR DESIGNをご愛顧いただきまして、ありがとうござい
ます。
2015年は、より一層みなさまに愛されるよう、スタッフ一同精進し
てまいりますので、よろしくお願いします。
さて,新年早々痩せるために早食いをやめようと思っている斉藤です。
今日は、Linkで取り扱ってるKhadiのシャンプーに入っている、
リタっていう成分について。
これは、木のでサボニン(石鹸)という化合物、サボニンはアルカリ
とか水に分散して界面活性作用をします。

さらに硬水を軟化させるので髪の手触りも良くなるっていうすぐれもの
(ベルリンの水にはぴったり)
ただ、これだけ使うと強すぎて頭皮の脂を取りすぎて毛根を傷つけて
毛がなくなってしまって大変なことになるので、シカカイというこれも
木の実ですがこれを混ぜてちょうどいい具合にしたのがこのシャンプー
です。そんで、このシャンプーの最大の特徴はヘナ成分とかリタとかの
植物成分を使ってひたすら余分な汚れを落とす。
ちなみにこのシャンプーで洗うと髪がアルカリになって少しきしむので
Khadiのリンス(弱酸性)で少し酸性にしてください。
これで、くしどうりがよくなる。
あとは、使い続けてください。
できれば、パーマ、カラーをLINKでしたいと思っている方は
このシャンプー、リンスを使っててもらえると、
ありがたいです。(なぜかはまた、今度書きますな。)
それでは、2015年もたくさんの方を笑顔にできるように
痩せますのでよろしくお願いします。笑
